01 | ブログ
2018.10.22
NSゼミで合宿へ
ご訪問ありがとうございます✨
名古屋、岐阜を中心に
年齢を重ねても暮らしやすい部屋づくりをしています元介護士の
整理収納サービスMoiの遠藤ほづみです!
整理収納アドバイザー仲間と立ち上げた
NSゼミのメンバーで合宿に行ってきました✨
普段1人でやっているので、
「一緒に事例検討がやりたい」と発したら
二つ返事で始まったNSゼミ![]()
メンバーは
・小川 奈々さん(感動の整理収納in Nagoya主催)
広く高い視点から情報共有をしてくださり
いつも刺激と学びをくれるステキな方です。
なのに奢らず向上していく姿勢に憧れます。
・浅見 真弓さん(整理収納ブレス主催)
視点がいつもおもしろくて、的確な表現で
わかりやすく伝えてくれます。
キレイで凛としてるのにお笑い好きなところも
ステキです。
・杉浦 恵美子さん(整理収納アドバイザー1級)
長年、会社員として働いた知識と経験があり
いくつになっても学んで吸収する姿に刺激を
もらいます。抜けてる私をフォローしてくれる
優しいえみこさんです。
毎回、プレゼンとディスカッションで
あっという間に時間が過ぎ
時間が足りないです!!
ということで
第3回目は合宿へ!!
滋賀県の大津市にある
泊まってきました✨
古い民家をリノベーションし
商店街全体を巻き込んで
街を活性化されています。
本物の職人さんの技術や家具に触れ
とても居心地のいい空間でした。
そして、いい空間は
こんなに学びがあり
アイデアが飛び出すことを実感し
感動です。
何よりこの合宿は
・課題図書
・事例発表
・図面を描くなど
宿題や課題もいっぱい。
でも、それがまた楽しく
いい空間と志のある仲間をいると
時間を忘れてしまうくらい
あっという間に時間が過ぎますね。
1人では得られない
4人だからこそ見えてくるもの
浮かんでくるアイデアが
本当におもしろいです!
そして、このNSゼミという
大好きな学びの場を
他の整理収納アドバイザーの方とも共有して
共に成長したいという思いから
「Open NSゼミ」
を開くことになりました。
2019年の2月の開講を目指しています![]()
ぜひ、多くの方と学び会える場にしていきたいです。
そして
いい旅だったで終わらせず
感じたこと、学んだことを
Moiのサービスにも反映していきたいと思います!
書ききれないので
また随時アップしていきますね!
最後まで読んでくださりありがとうございました
![]()
お問い合わせはこちらから⬇︎
style=”line-height: normal; color: rgb(69, 69, 69);”> http://moi-okatazuke.com/

