01 | ブログ
2017.07.07
梅干し事件
おはようございます!
整理収納サービスMoiの遠藤です。
今回の台風と大雨で甚大な被害を受けられた方、今も避難されている方、心からお見舞い申し上げます。
おばあちゃんが倒れた時も大雨で
川が氾濫し道は塞がれ電気が止まっていました。
救急車もなかなか到着せず、当たり前の日常のありがたさを感じました。
不安な気持ちや、環境的にも難しいと思いますが、どうか休めるときにゆっくり休んでくださいね。
おじいちゃんとおばあちゃん11
【キッチン① 梅干し事件】
おばあちゃん家のキッチンは
8畳ほどあってなかなか広いスペース。
なのに…とても狭い💦
キッチンには
大きな作業机が2つと調理台が一つ。
調理器具を置く棚に、
食品を置く棚があるのに
作業台の上はモノで溢れている。
通路にも空き瓶や野菜などが置かれ
ゴミが増えてくると通路が塞がれることも。
せっかく広い調理台があるのに、
まずは料理を作るスペースを空けないと
いけない状況。
おばあちゃん家に帰るたびに
調理台の上を掃除して
スペースを作ってたけど
何度整理しても溢れるモノ。
大きな原因の一つに
作業台の下にある
梅干しの壺🏺
作業台の下をほぼ占領している。
庭には立派な梅の木があって
おばあちゃんが
梅干しや梅酒を毎年つけていたもの。
壺もおじいちゃんが
良いものを買ってくれて立派なもの。
おじいちゃんに
『命を粗末にするな』って
言われたことがずっと心にあって。
帰るたびに
ひと瓶ずつ整理できたらって
わたしは長期作戦を立ててました。
それに
もう何年も空けられることのなかった
壺の蓋を開けるのは
なかなか勇気がいる😖
思いきって梅の壺の蓋を開けてみると
白いもやもやなる物体が…
やっぱり傷んでた😢
せっかくおばあちゃんがつけた梅の
悲しい現状。
その時は
いとことおじさんも一緒にに帰省中。
おじさんに梅のことを相談すると
『こういうのはいっぺんにやらないと』
と言って
おじいちゃんのところへ梅の壺を持っていく
おじさん。
わたしは内心ドキドキひやひや。
『じいさん、梅が腐ってた。』とおじさん。
『そんなことあるはずない。
おまえがちゃんとしないから』と
おばあちゃんを怒るおじいちゃん。
『じいさん、梅干しの壺がたくさんある。
毎日食卓に乗ってもいいと思う梅だけ
残そう』と提案するおじさん。
そして、ひと瓶ひと瓶あけては、
梅干しや梅酒を味見するおじいちゃん。
どんどん険しくなる表情。
でも、ちゃんと味見して確認するおじいちゃん
さすがです✨
おじさんの提案もさすが行動力もさすがです✨
結局14あった梅の壺は
小さな壺2つと、らっきょうの壺1つになりました。
らっきょうはいい具合に浸かってて、
美味しいと
すぐになくなりました☺️
傷む前に食べれてよかった。
それまでは、どれも恐怖の壺だったけど
おじいちゃんが味見してくれたおかげで
美味しいものがあるって発見できました。
『臭いものに蓋』というけれど
蓋をしていたら、
本当は良いものなのに、
臭いものと一緒に埋もれて
いつかは
良いものも臭いものになってしまうんですね。
おじいちゃんとおばあちゃんには
また悲しい現実だったけど
おばあちゃんが作ってくれた梅干しを
みんなで食べることができて嬉しかったです😊